-
- 鉄の浮城 日本の戦艦 定価(税込)
- 2,547円
日露戦争から第一次世界大戦、太平洋戦争に君臨した「大和」に代表される日本の戦艦の圧倒的な質量感とメカニズムを写真と記事で紹介します。
■目次
写真ページ
日本の戦艦/巡洋戦艦 -第一次世界大戦以前-
日本の戦艦 -第一次大戦~第二次大戦以降
本文
日本の戦艦 1920~1945
金剛型高速戦艦の航跡
伊勢型航空戦艦の理念と実績
日本の戦艦諸元表
第二次大戦の各国戦艦
-
- 陸自車輌の開発記録 定価(税込)
- 2,550円
長年、三菱重工で陸自車輌の開発に携わった林磐男氏の回想録を中心に、陸自発足当時の供与車輌から90式戦車にいたる車輌のメカニズムやシステムをソフト、ハードに渡って記事と写真で紹介します。
-
- ぺり子ちゃん戦車アラカルト 定価(税込)
- 3,000円
付録は74式戦車、M40セモヴェンテ カラークリアホルダー2枚
これまで月刊パンツァーで掲載されたふじたゆきひさ氏描くぺり子ちゃんのイラストを全て一冊にまとめました。
収録イラスト
ティーガーⅠ(ドイツ)
16式機動戦闘車試作車(日本)
M1エイブラムス(アメリカ)
10式戦車(日本)
T-34中戦車(ソ連)
九七式中戦車(日本)
M4シャーマン中戦車(アメリカ)
16式機動戦闘車量産型(日本)
61式戦車(日本)
オブイエークト279(ソ連)
ティーガーⅡVSセンチュリオン(ドイツ/イギリス)
FT-17戦車(フランス)
九五式軽戦車(日本)
T-72戦車(ソ連)
レオパルド2(ドイツ)
74式戦車(日本)
M40セモヴェンテ(イタリア)
ヤークトティーガー(ドイツ)
特二式内火艇(日本)
おまけ
-
- PANZER2021年4月号 定価(税込)
- 1,900円
在庫切れ
特集は日本陸軍三式/四式/五式戦車です。日本陸軍が戦争後半から試作した三式中戦車(チヌ)、四式中戦車(チト)、五式中戦車(チリ)を特集します。記事では敢えて年代順ではなく四式から五式そして三式へと開発が始まった順に取り上げて、その過程および戦車の特徴を解説していきます。
また先月号から引き続きのBMPの再評価(運用編)をお届けします。
カラーでは陸自の射撃訓練、デンマークの最新レオパルド2A7のクリアな写真を掲載しています。
フィンランド戦争写真集、レオパルド2開発史も連載中です。
-
- イスラエル機甲戦 定価(税込)
- 2,550円
六日戦争(第三次中東戦争)、ヨム・キプール戦争(第四次中東戦争)を中心に従軍したイスラエル軍将校の手記、インタビューを掲載しています。実際に参加した当事者にしか分からないリアルな砂漠の機甲戦を写真や図版も使いながらリアルに再現します。
■目次
ガラリア平和作戦 機甲師団長戦闘記
ガラリア平和作戦 メルカバ戦車の戦闘記録
シナイの鉄騎士 奇跡の生還者
ヨム・キプール戦争 スエズ運河を巡る機甲戦
ヨム・キプール戦争 敵戦車群との単独戦闘
イスラエル陸軍 機甲総監の回想録
-
- PANZER2021年5月号 定価(税込)
- 1,900円
第二次大戦のドイツ軍でワークホースとなったⅣ号戦車が特集です。緒戦から終戦までドイツ陸軍を支えたⅣ号戦車の登場から終焉までの物語を多数の詳細イラストを駆使して解説します。またカラーではアメリカとNATOのコンバインドリゾルブ演習、陸自の射撃訓練。ロシアT-80BVMのディティールを掲載しています。イタリア軍豆戦車写真集、レオパルド2開発史も連載中です。
-
- ケッテンクラート解体新書増補改訂版 定価(税込)
- 2,550円
ドイツの小型ハーフトラック「ケッテンクラート」の歴史から構造細部まで1冊にまとめて日本語で読める本の決定版。平成23年に初版、平成29年ウオーマシンレポートNo.63で再版されました。今回操行機構など図版や解説を追加して増補改訂版として再版致します。
ケッテンクラートの歴史やメカニズムをふんだんな写真や図版で紹介するだけでなく、筆者が実物車体を入手してから実動させるまでの5年にわたるレストア日記は貴重な技術資料です。モリナガヨウ氏のスペシャルエッセイ。小林源文氏のスペシャルコミックも収録しています。
-
- PANZER1年定期購読 定価(税込)
- 20,999円
最新号から一年間お届けします。
※消費税改定に伴って、システム上税込み価格に端数1円が出ております。
大変申し訳ありませんが、ご了承お願いいたします。
-
- 中東戦争70年 定価(税込)
- 2,547円
イスラエルの独立をめぐって1948年から続いている中東の紛争を第一次から第四次、レバノン戦争までを振り返ります。
■目次
カラーアルバム 中東戦争
イスラエル独立戦争 第一次中東戦争 平田 辰
スエズ運河制圧作戦 第二次中東戦争 松井史衛
イスラエルの完勝 第三次中東戦争 永井忠弘
6日戦争のスナップショット
アラブ側のリベンジ 第四次中東戦争 PANZER編集部
ゴランの大戦車戦 松井史衛
ヨムキプール戦争のスナップショット
アラブ軍の兵力と装備 中島日出矢
PLOの撃滅を目指したガラリアの平和作戦 星野誠一